2017年に姫路城の徒歩圏内にオープンしたアットホームなゲストハウスです
お知らせ・ブログ

ゲストハウス

サプライズプレゼント♪

昨日の夜はフランスの女子大生お二人と、音楽の話やアニメの話で盛り上がりました。その内の1人は大学で美術を専攻しているそうで、とても上手なイラストを見せてくれました。 今朝、チェックアウトの際に玄関で写真を撮り、別れを告げ …

目先の目標

シロノシタゲストハウスとしては、お客様満足度アップ・売上アップ以外に以下の目標があります。 1.テレビ・新聞・雑誌に取材に来て頂く 2.トリップアドバイザーで「エクセレンス認証」を頂く 3.世界最大のガイドブック「ロンリ …

ゲストハウスを開業したらよいと思う場所

ゲストハウスを開業するにあたって、大切な要因の1つに「立地」があります。 登山者向けの山小屋は別として、車や電車、バスで行けないような場所にゲストハウスを作っても誰も来ませんし、観光地でもない自宅をゲストハウス向けに改装 …

私がゲストハウスを開業出来た一番の理由

私が地元関西でゲストハウスを開業できた理由、それは「時間がたっぷりあった」からです。 つまり、先に会社を辞めて(当時は愛媛県で勤務)、時間を作ったからです。 もし私が独身で、なおかつ住んでいる場所の近くでゲストハウス開業 …

高知の友達が泊まりに来てくれました!!

2010年から2014年まで転勤で高知に住んでいました。その時、同じ職場で働いていた友達(女性)家族が、昨日シロノシタゲストハウスに泊まりに来て下さいました。 この日は神戸観光をされた後にゲストハウスに来られました。 高 …

今の私に必要な事

姫路でゲストハウスをやっている私にとって必要な事、それは、 姫路の事をもっと知る事 です。 姫路で生まれ育ち、なおかつ姫路に愛着がある人なら姫路の知識はもとからたくさんあるでしょうが、姫路出身でない私は、まだまだ知らない …

本当は不思議な光景

もうすっかり慣れてしまいましたが、自分の家に(正確にはゲストハウス兼自宅ですが)ほぼ毎日共有スペースにお客様がいらっしゃるのは、よくよく考えたら不思議な光景だなと感じています。 私は今まで個人で海外旅行をそこそこしてきた …

私にとって理想のシロノシタゲストハウスとは?

私にとって理想のシロノシタゲストハウスとは、以下の様な感じです。あくまでも理想ですよ。 1.共有スペースでたくさんの旅人が楽しい話で盛り上がっている。ただし、午後10時ごろまで(笑) 2.夜遅い時間はきちんと静かになって …

まだ宿泊実績のない県(2018年9月13日現在)

シロノシタゲストハウス 姫路のお宿がオープンして1年3か月が経ちましたが、今日現在、まだ宿泊実績のない県が1つだけあります。さて、どの県でしょうか? 姫路市(兵庫県)から遠いのは北海道や東北地方、沖縄県ですが、岩手県と宮 …

台風一過

8月を終え、すっかりゲストハウスは静かです。 昨日(もう日付が変わったので、実際は一昨日ですが)は、2組4名のお客様がいらっしゃいました。運良く2組とも早い時間にいらっしゃったので、その日の内に姫路城観光を終えていました …

« 1 22 23 24 42 »
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGETOP
Copyright © シロノシタゲストハウス 姫路のお宿 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.