2017年12月– date –
-
本当に充実した1年
後1時間足らずで2017年が終わりますが、「シロノシタゲストハウス 姫路のお宿」はいつもと変わらない雰囲気です。 強いて言えば、午後8時半から共有スペースにてお客様... -
シロノシタゲストハウスは大繁盛?
今日は高校の同窓会に神戸まで行って来ました。 ゲストハウスにはお客様がお越しになるので、1次会だけ出席しましたが、楽しい3時間はあっという間に過ぎてしまいました... -
人生はきっとあっという間?
私は今46歳なのですが、実際の所、自分ではそんな歳だとは信じられません。正直言って33~4年しか生きていない感じがするのです。 人間って歳をとればとるほど、1日・1... -
私たちが出来ること
今まで泊まったお客様に時々、色々なサイトでコメントを頂きます。大部分がお褒めの言葉で大変ありがたく受け止めております。ただ、その反面マイナスコメントを頂くこ... -
ゲストハウスデビュー
シロノシタゲストハウスはオープンしてまだ6カ月の新参者ですが、日本人のお客様で意外に多いのが、 「今回、ゲストハウスに初めて泊まりました」 というコメントです。... -
今年1年を振り返って(後編)
昨日の続きです。 7~8月 7月初旬にインドの団体のお客様で初めての満室になりましたが、オープンから間もない為か、7月半ばまでは閑散としていました。しばらくして夏... -
今年1年を振り返って(前編)
今年もまだ後1週間ありますが、他に書く事もないので(笑)、今日は今年1年間を振り返りたいと思います。 1月 ゲストハウスオープンに向けてのあらゆる課題を何とか解決... -
チーズタッカルビ♡
私は物欲はあまりないのですが、食欲はいつもあります。 今日は妻におねだりして、前々からとっても食べたかった今流行りの韓国料理「チーズタッカルビ」(またはチーズ... -
私がゲストハウスに泊まり始めたきっかけ
日本では未だに「ゲストハウスって何ですか?」と聞かれるくらい浸透していないゲストハウスですが、海外ではゲストハウスと呼ばれる宿は昔からありました。 私は大学の... -
どの自営業をやるにあたっても必要なこと
このゲストハウス経営に限らず、自営業を本業としてやるのならば必ずやらなければならないことがあります。 それは、経理事務です。 ゲストハウスをやっていく中で今の...