-
新たにつながったゲストハウス
ほぼ毎日書いているこのブログ、シロノシタゲストハウスのFacebookページにもブログのリンクを更新ごとにアップさせています。ブログはFacebookページで一般公開してい... -
播州皿屋敷
姫路の人以外に伺います(笑)。皆さんは「播州皿屋敷」と言う怪談をご存知でしょうか?私は子供の頃、父親から聞かされた事があり知っていましたが、姫路城にまつわる... -
ゲストハウス開業合宿のその後
一昨年(2015年)の9月当時、愛媛で会社員をしていたのですが、岡山県倉敷市の有鄰庵というゲストハウスが、第9回目のゲストハウス開業合宿の受講生を募集していたのを... -
父親として息子にしてやれる事
先日、ゲストハウス兼自宅の2回目の詳細仕様打ち合わせの為、ハウスメーカーさんの所へ妻と2人で車で行ってきました。出来れば息子(3歳8カ月)も連れて行きたいのです... -
沖縄と私(その2)
1992年11月の初めての沖縄旅は、当時大学生でしたので日程は9日間とゆったりしていました。その為、沖縄本島をぐるっと周ろうと決めていました。ただお金はあまりなかっ... -
沖縄と私(その1)
以前のブログでもお話しましたが、私は今まで世界35カ国を旅してきました。でも、一番リピートしているのは沖縄です。数えるのも面倒くさくなってきていますが(笑)、1... -
起業する事について
お会いする方々に「姫路にゲストハウスを開業する予定です」と言うと、いつも次のように言われます。 「思い切りましたね」「奥さんよく理解して下さりましたね」「勇気... -
新年会
昨日(1月3日)はバイト先の仕事始めでした。年始だけあってやっぱりちょっとバタバタした感じでしたが、無事に20時に仕事を終えました。 そしてその後、バイト先の新年... -
爆買い?
みなさんは初詣はもう済みましたか?私たちは元日に神戸三ノ宮の生田神社に行ってきました。1枚だけ生田神社の写真を撮りましたが、イマイチですので、アップは控えさせ... -
今年の抱負
昨年の1年間は、ゲストハウス開業に向けて本当に濃い1年間でした。開業までにまだまだやる事はありますが、今年は以下の事を目標に日々精進したいと考えています。 ・い...