-
鹿児島・屋久島への旅(2021年8月24日~8月28日)第2日目(1)
屋久島行きの高速船は、元々午前10時過ぎ出発の便を予約していたのですが、欠便となり、午前7時30分の便に乗らないといけなくなりました。 ですので、6時に起きてホテル... -
鹿児島・屋久島への旅(2021年8月24日~8月28日)第1日目(2)
8月24日午前7時25分に神戸空港を出発したスカイマーク便は、自宅から車で神戸空港までかかった時間よりも短い、わずか1時間10分で鹿児島空港に到着しました。実は私にと... -
鹿児島・屋久島への旅(2021年8月24日~8月28日)プロローグ~第1日目(1)
8月24日から8月28日まで、家族で鹿児島と屋久島へ旅行に行っていました。 行く前からいろんなハプニングがありました。 1.今回、母(オーナーの母)も同行する予定で... -
長旅は大学時代にしよう
欧米の人達は、社会人になっても毎年4~5週間の休暇が取れるので、旅好きな人は定期的に長旅に出られます。日本に来られる場合でも、約1か月かけて色んな所を回り、私た... -
私がゲストハウスに泊まり始めたきっかけ
日本では未だに「ゲストハウスって何ですか?」と聞かれるくらい浸透していないゲストハウスですが、海外ではゲストハウスと呼ばれる宿は昔からありました。 私は大学の... -
旅先で友達が出来たら・・
私が一人旅を始めたのは27年前【1990年】の大学1回生の時でした(これを書きながら、もう27年も経つのかとびっくりしています)。 当時は国内旅行メインでしたが、旅人... -
延泊の理由
「シロノシタゲストハウス 姫路のお宿」には、延泊を申し出るお客様が結構多いです。理由は様々ですが、とても嬉しいですし、本当に有難いなあと思います。 私自身も国... -
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(4日目【最終日】)
台湾旅行もいよいよ最終日。この日の朝はホテルのバイキング朝食を簡単に済ませ、歩いて10分程度にある雙連朝市に行きました。朝市の写真を取り忘れたのですが、中々活... -
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(3日目・その3)
十分を満喫した後は、電車とバスに乗って、今や日本人にとって台湾一の人気観光地、九份に行きました。ここはジブリ映画、「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言わ... -
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(3日目・その2)
十分大瀑布から戻るとちょうどお昼時になったので、駅近くのお店に入りました。ここでは台湾名物の牛肉麺を美味しく食べました。 この辺りは野良犬・野良猫が多く(大人...