ともさんの旅
長旅は大学時代にしよう
2018年12月23日 ともさんの旅
欧米の人達は、社会人になっても毎年4~5週間の休暇が取れるので、旅好きな人は定期的に長旅に出られます。日本に来られる場合でも、約1か月かけて色んな所を回り、私たち日本人よりも色々なところに旅行されています。 ところが日本 …
私がゲストハウスに泊まり始めたきっかけ
2017年12月22日 ともさんの旅
日本では未だに「ゲストハウスって何ですか?」と聞かれるくらい浸透していないゲストハウスですが、海外ではゲストハウスと呼ばれる宿は昔からありました。 私は大学の卒業旅行でマレー半島(タイ・マレーシア・シンガポール)を4週間 …
旅先で友達が出来たら・・
2017年12月10日 ともさんの旅
私が一人旅を始めたのは27年前【1990年】の大学1回生の時でした(これを書きながら、もう27年も経つのかとびっくりしています)。 当時は国内旅行メインでしたが、旅人宿(日本にゲストハウスが出来たのはごく最近です)と呼ば …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(4日目【最終日】)
2017年4月23日 ともさんの旅
台湾旅行もいよいよ最終日。この日の朝はホテルのバイキング朝食を簡単に済ませ、歩いて10分程度にある雙連朝市に行きました。朝市の写真を取り忘れたのですが、中々活気があり、主に野菜や果物、食料が売られていました。 妻はここで …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(3日目・その3)
2017年4月22日 ともさんの旅
十分を満喫した後は、電車とバスに乗って、今や日本人にとって台湾一の人気観光地、九份に行きました。ここはジブリ映画、「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている場所です。 階段の続く坂道をひたすらのぼります。台湾内外 …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(3日目・その2)
2017年4月21日 ともさんの旅
十分大瀑布から戻るとちょうどお昼時になったので、駅近くのお店に入りました。ここでは台湾名物の牛肉麺を美味しく食べました。 この辺りは野良犬・野良猫が多く(大人しいのですが)、息子がビビりまくっていたのでしばらくの間ちょっ …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(3日目・その1)
2017年4月20日 ともさんの旅
台湾旅行3日目は自由行動です。この日は家族3人で電車の旅に出ました。まずはMRT(地下鉄)で台北駅へ向かいました。 その後は、台鉄(日本でいうJRです)に乗る為に切符売場へ行きました。自強号と呼ばれる特急電車に乗って瑞芳 …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(2日目・その2)
2017年4月19日 ともさんの旅
中正紀念堂の次は、いよいよ昼食です。お店は「春梅子」という名前でした。大皿で出てきた料理を皆さんでシェアして頂きました。どの料理も日本人好みでとても美味しかったです。 土産物屋を1軒回った後は、台湾を代表する博物館 故宮 …
シロシタファミリーの台湾3泊4日の旅(2日目・その1)
2017年4月18日 ともさんの旅
ホテルで朝食バイキングを済ませ、7時25分にホテルのロビーで集合後、台北1日ツアーに出ました。 ガイドさんは44歳美女、鄧さんでした。(写真はありません。ごめんなさい) まずは、商売の神様 関羽が祀られている行天宮に行き …