-
京都へ日帰り旅行♬
昨日、4月25日はシロノシタゲストハウスの看板息子、たっくん9歳の誕生日でした。 いつもは東条湖おもちゃ王国に行っていたのですが、京都鉄道博物館とどっちが良いか聞... -
旅の思い出(2017年4月 台湾)
2017年4月、たっくんにとって2回目の海外旅行は台湾でした。シロノシタゲストハウス開業の目途が立ち、開業前に旅行しようということで、3泊4日のツアーに参加しました... -
たっくん初の海外旅行は・・
2016年1月、たっくん初の海外旅行はグアムでした。当時2歳9か月。 会社を辞めてからまだ3か月しか経っておらず、ANAのマイレージが貯まっていたので、リフレッシュも兼... -
たっくんの検査結果
てんかんの気があるかもしれないたっくんでしたが、脳波とCTによる検査の結果、てんかんではなく、くせの様なものでした。 まずは一安心です -
たっくんの事
シロノシタゲストハウスの看板息子 たっくん(8歳・現在小学2年生)は自閉症です。知的障害もある為、地元の小学校の支援学級には入れてもらえず、スクールバスで県立... -
赤穂・相生へちょっとドライブ
緊急事態宣言が出ていますが、ずっと家にいるのも辛いので、先日家族で赤穂・相生方面へドライブに出かけました。姫路から赤穂へは車で約1時間です。午前11時から4時間... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(2日目・2020年11月2日【その2】)☆
岡山駅に戻り、16時23分発ののぞみで小倉駅へ。ここがこの旅最後の目的地です。 九州での目的は、「九州のうどんを食べること」です。小倉駅から徒歩約6分の資(すけ)... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(2日目・2020年11月2日【その1】)☆
金沢名物、兼六園・金沢城公園を観光する為に、早めに起きて金沢駅からバスに乗ったのですが、あいにくの大雨。 二十一世紀美術館は休館なのですが、一部鑑賞できる所が... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(1日目・2020年11月1日【その2】)☆
新潟県の上越妙高駅には11時56分に到着しました。丁度お昼時だったので、駅近くのお店に入って、鶏カツなるものを食べました。結構あっさりしていて、自家製の中華風の... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(1日目・2020年11月1日【その1】)☆
2日間JR西日本のほぼ全ての列車に乗り放題のどこでもドアきっぷを握りしめて、私達シロシタファミリーの旅は始まりました。 最寄りの京口駅を早朝に出発し、姫路駅に到...