グルメマップ作成中!
2017年3月16日 ゲストハウス開業まで
今日からシロノシタゲストハウス周辺にあるグルメマップの作成に着手しました。スケジュールの3日遅れです・・。 姫路駅周辺には数えられないくらいたくさんのお店がありますが、シロノシタゲストハウスの近くにはそこまでお店はありま …
備品リスト
2017年3月15日 ゲストハウス開業まで
今日は、ゲストハウス兼自宅に引っ越してから購入する必要のある備品の精査をしていました。 今年(2017年)のお正月に、テレビ(4台)・電子レンジ・オーブントースター・掃除機・パソコン(業務用)・炊飯器を購入しましたが、そ …
保健所にて
2017年3月14日 ゲストハウス開業まで
今日は姫路の保健所にお伺いし、旅館業と飲食業の提出書類について、不明点等を教えて頂きました。 3人の方にご丁寧にご応対頂き、特に不備・問題もなく、来週いずれの書類も提出させて頂く事になりました。ホッと一安心です。 お礼を …
アドバイス
2017年3月13日 ゲストハウス開業まで
シロノシタゲストハウス開業に向けて動いている中で最近感じているのが、「孤独感」です(涙)。 個人事業主は自由に自分でやりたい事を決めればいいし、人に迷惑を掛けなければ怒られる事もありません。 ただ、「個人事業」と言う名の …
舞子海上プロムナード
2017年3月12日 日記
昨日は家族3人で舞子公園に行ってきました。 舞子公園は、本州と淡路島を結ぶ、明石海峡大橋の本州側のたもとにあります。 JR・山陽電車のいずれの駅からもとても近く、便利な場所にあります。それと舞子公園は明石市ではなく、 …
フライヤー
2017年3月11日 ゲストハウス開業まで
「フライヤー」と聞いてもピンと来ない方が多いかと思います。私も2年前に初めて聞きました。 一言で言うと「チラシ」なのですが、新聞に入れる様なチラシとはちょっと違っていて、主に他のお店などに置いて頂き、それに興味を持ったお …
「兵庫県 ゲストハウス」の検索結果
2017年3月10日 ゲストハウス開業まで
先日、「姫路 ゲストハウス」のYahoo!検索でようやく、シロノシタゲストハウスのホームページが1ページ目に載ったお話をさせて頂きました。今日も落ちることなく、1ページ目にしがみついております。 念の為先ほど、「兵庫県 …
起業する事の厳しさ
2017年3月9日 ゲストハウス開業まで
既に承知の上で覚悟を決めてやっていますが、一般的に、起業して生き残るのはかなり厳しいと言われています。 起業する方々はほぼ全員、成功を夢見て、熱意をもって起業されています。それでも厳しいのです。 特に最初の3年間が勝負だ …
シロノシタゲストハウスの外観(最新版)
2017年3月7日 ゲストハウス開業まで
下の写真はシロノシタゲストハウスの外観(CG)です。 外構はもう少し変える予定ですが、色合いや周りの状況などはこんな感じで決定です。 ゲストハウス兼自宅ですので、間取りは7SLLDDKKの200㎡超のお屋敷です。 でも、 …