-
不動産取得申告書
昨日、姫路県税事務所からこんな書類が届きました。 去年購入した、ゲストハウス兼自宅の土地について、不動産取得申告書を1月31日までに提出してほしいとの事でした。... -
ゲストハウス開業合宿のその後
一昨年(2015年)の9月当時、愛媛で会社員をしていたのですが、岡山県倉敷市の有鄰庵というゲストハウスが、第9回目のゲストハウス開業合宿の受講生を募集していたのを... -
起業する事について
お会いする方々に「姫路にゲストハウスを開業する予定です」と言うと、いつも次のように言われます。 「思い切りましたね」「奥さんよく理解して下さりましたね」「勇気... -
爆買い?
みなさんは初詣はもう済みましたか?私たちは元日に神戸三ノ宮の生田神社に行ってきました。1枚だけ生田神社の写真を撮りましたが、イマイチですので、アップは控えさせ... -
今年の抱負
昨年の1年間は、ゲストハウス開業に向けて本当に濃い1年間でした。開業までにまだまだやる事はありますが、今年は以下の事を目標に日々精進したいと考えています。 ・い... -
シロノシタゲストハウスのお部屋のドア
毎年12月29日・30日は姫路城は休城です。外から見ることはできますが、入場できませんのでご注意下さい。 こないだのブログでもお話しましたが、先日、ハウスメーカーさ... -
【初公開!】ゲストハウスの外観・外壁
昨日はハウスメーカーさんと、ゲストハウス兼自宅の仕様について打ち合わせしてきました。 トイレ・風呂・キッチン等の仕様決めの他に、床やドアなどの色決めなどをして... -
ゲストハウス(または小さな宿)の作り方
将来、ゲストハウス(または小さなお宿)を始めたいという方に残しておきます。足りない部分・間違えている部分があるかもしれませんが、そこは大目に見てやってくださ... -
UJIターン起業家向け補助金申請のヒアリング結果
今年(2016年)8月、兵庫県主催のUJIターン起業家向け補助金の申請をし、今月(12月)頭に書類審査が通り、12月9日にヒアリングがありました。ご連絡を頂いてからヒアリ... -
洗面台
兵庫県で募集していた補助金の申請を8月に行いました。先週書類審査を通過したとのご連絡があり、昨日三宮でプレゼン及び質疑応答を受けてきました。10対1の形式でした...