-
兵庫県庁へご挨拶
ゲストハウス開業まで
以前のブログにも書きましたが、昨年(2016年)12月に平成28年度兵庫県UJIターン起業家向け補助金の採択をして頂きました。 採択された事業者は以下のURLになります。中... -
ともさんのクッキング
日記
昨日の午前中、妻が病院へ検診に行っていたので、私が半年ぶり位に昼ご飯を作りました。 先日の地鎮祭で神様から頂いた立派な鯛の尾頭付きが半分ほど残っていたので、そ... -
シロノシタゲストハウスに泊まる事のメリット
ゲストハウス
まだ建物がありませんが(笑)、シロノシタゲストハウスに泊まって頂く事でお客様が感じ取れるであろうメリットについて思った事を書かせて頂きます。 ・姫路城から徒歩... -
地鎮祭
ゲストハウス開業まで
昨日はゲストハウス建築予定地の地鎮祭を致しました。ハウスメーカーの方々、シロシタファミリー(ともさん・みーちゃん・たっくん)の他、私(ともさん)の両親にも来... -
イオンのアルバイト終了
日記
貯金の激減ぶりを少しでも緩和する為に(笑)、去年の10月7日よりイオン明石店で短期間のアルバイトを始めました。アルバイトは大学4回生以来、23年ぶりでした。 ゲスト... -
高知(番外編)
日記
昨日まで高知の事を書いていたのですが、懐かしくなって、Amazonで「あれ」を注文しました。それは、「橋本食堂の鍋焼きラーメン」です。1箱4人前で、2箱で送料無料でし... -
不動産取得申告書
ゲストハウス開業まで
昨日、姫路県税事務所からこんな書類が届きました。 去年購入した、ゲストハウス兼自宅の土地について、不動産取得申告書を1月31日までに提出してほしいとの事でした。... -
高知(その3・最終回)
雑記
高知には、高知城・四万十川・足摺岬など観光スポットはたくさんありますが、私が一番好きだった観光地は、柏島でした(島ですが、四国と橋でつながっています)。高知... -
高知(その2)
雑記
高知に住んでいて、「得したな~」と思う事が2つあります。 1つは、間近でたくさん芸能人を見た事です。 私たち夫婦は高知に住んでいた頃、よくイベントに出かけまし... -
高知(その1)
雑記
私は今まで引っ越しや会社の都合でいろんな所に住みました。時系列に並べてみると、大阪(高槻市)→兵庫(神戸市)→愛知(名古屋市)→兵庫(明石市)→東京(大田区)→兵...


