2018年– date –
-
「神戸ゲストハウス萬家」さんにおジャマしてきました!
昨日はゲストハウスをお休みして、念願の「神戸ゲストハウス萬家(マヤ)」さんに1人でおジャマしてきました。 JR灘駅・阪急王子公園駅のいずれでもとても近く、便利な... -
2019年姫路城マラソン前泊(2019年2月23日)のお願い事項
【お願い事項など】 ・チェックインは16時~20時の間にお願い致します。 ・夕食・朝食の提供はありません。近くのコンビニや飲食店をご利用下さいませ。 ・タオル類・寝... -
姫路の宿泊事情
シロノシタゲストハウスがオープンしたのが、去年(2017年)の6月で、まだ1年4か月しかたっていませんが、この後姫路市に、大型チェーンホテルが3軒、カプセルホテルが1... -
サプライズプレゼント♪
昨日の夜はフランスの女子大生お二人と、音楽の話やアニメの話で盛り上がりました。その内の1人は大学で美術を専攻しているそうで、とても上手なイラストを見せてくれま... -
目先の目標
シロノシタゲストハウスとしては、お客様満足度アップ・売上アップ以外に以下の目標があります。 1.テレビ・新聞・雑誌に取材に来て頂く 2.トリップアドバイザーで... -
ゲストハウスを開業したらよいと思う場所
ゲストハウスを開業するにあたって、大切な要因の1つに「立地」があります。 登山者向けの山小屋は別として、車や電車、バスで行けないような場所にゲストハウスを作っ... -
私がゲストハウスを開業出来た一番の理由
私が地元関西でゲストハウスを開業できた理由、それは「時間がたっぷりあった」からです。 つまり、先に会社を辞めて(当時は愛媛県で勤務)、時間を作ったからです。 ... -
高知の友達が泊まりに来てくれました!!
2010年から2014年まで転勤で高知に住んでいました。その時、同じ職場で働いていた友達(女性)家族が、昨日シロノシタゲストハウスに泊まりに来て下さいました。 この日... -
今の私に必要な事
姫路でゲストハウスをやっている私にとって必要な事、それは、 姫路の事をもっと知る事 です。 姫路で生まれ育ち、なおかつ姫路に愛着がある人なら姫路の知識はもとから... -
制県レベル
ちょっと前に「制県レベル」というアプリが流行っていたようです。簡単に言うと日本の47都道府県に対して、未踏→通過→接地→訪問→宿泊→住居の順でレベルが上がり、全部で...