2018年10月– date –
-
ゲストハウスを開業したらよいと思う場所
ゲストハウスを開業するにあたって、大切な要因の1つに「立地」があります。 登山者向けの山小屋は別として、車や電車、バスで行けないような場所にゲストハウスを作っ... -
私がゲストハウスを開業出来た一番の理由
私が地元関西でゲストハウスを開業できた理由、それは「時間がたっぷりあった」からです。 つまり、先に会社を辞めて(当時は愛媛県で勤務)、時間を作ったからです。 ... -
高知の友達が泊まりに来てくれました!!
2010年から2014年まで転勤で高知に住んでいました。その時、同じ職場で働いていた友達(女性)家族が、昨日シロノシタゲストハウスに泊まりに来て下さいました。 この日... -
今の私に必要な事
姫路でゲストハウスをやっている私にとって必要な事、それは、 姫路の事をもっと知る事 です。 姫路で生まれ育ち、なおかつ姫路に愛着がある人なら姫路の知識はもとから... -
制県レベル
ちょっと前に「制県レベル」というアプリが流行っていたようです。簡単に言うと日本の47都道府県に対して、未踏→通過→接地→訪問→宿泊→住居の順でレベルが上がり、全部で... -
10月の姫路はお祭りが目白押し!!
10月の姫路は各所で色々なお祭りが催されます。特に灘のけんか祭り(10月14日~15日)は全国的にも有名で、昨年は外国のお客様も身にいらっしゃっていました。 その他に...
12