2017年3月– date –
-
フライヤー
「フライヤー」と聞いてもピンと来ない方が多いかと思います。私も2年前に初めて聞きました。 一言で言うと「チラシ」なのですが、新聞に入れる様なチラシとはちょっと... -
「兵庫県 ゲストハウス」の検索結果
先日、「姫路 ゲストハウス」のYahoo!検索でようやく、シロノシタゲストハウスのホームページが1ページ目に載ったお話をさせて頂きました。今日も落ちることなく、1ペ... -
起業する事の厳しさ
既に承知の上で覚悟を決めてやっていますが、一般的に、起業して生き残るのはかなり厳しいと言われています。 起業する方々はほぼ全員、成功を夢見て、熱意をもって起業... -
うーん
先日から、旅館業・飲食業許可関連の書類、それと、兵庫県への補助金の申請書類を書いています。 また、それに関する必要書類を揃えています。 慣れない書類ばかりです... -
シロノシタゲストハウスの外観(最新版)
下の写真はシロノシタゲストハウスの外観(CG)です。 外構はもう少し変える予定ですが、色合いや周りの状況などはこんな感じで決定です。 ゲストハウス兼自宅ですので... -
We love たっくん!
妻が用事の為、昨日の午前中は私が息子のお守りをしていました。 息子は来月で4歳になるのですが、トイレトレーニングからまだ卒業できず、2回もおもらししてしまいまし... -
旅館業営業許可申請書&食品営業許可申請書
先週から、旅館業営業許可申請書と食品営業許可申請書を書き始めています。 飲食業の営業許可を頂く為の食品営業許可申請書は開業の10日くらい前で大丈夫ですが、旅館業... -
ゲストハウスの名前について
姫路でのゲストハウス開業を決めた時、ゲストハウスの名前をどうしようか考えました。 最初はお客様の絆をゲストハウスを通じて深めてほしいなという想いから「絆ゲスト... -
とんかつ いわしろ
昨日は保育所の面談があったので、姫路に行ってきました。(週1回以上のペースで行ってますが) 帰りにJR姫路駅のすぐ近くにある、「とんかつ いわしろ」さんに行って... -
シロノシタゲストハウスの場所
今年(2017年)6月に開業予定のシロノシタゲストハウスについて、未来のお客様に申し訳ないなと常日頃思っている事が1つあります。 それは、JR姫路駅からゲストハウス...