シロノシタゲストハウスのブログです。オーナーやスタッフが日々更新しています。日々の出来事などもこちらからご覧いただけます。
-
ちょっとした心がけ
ゲストハウスの予約管理は、クラウドで行っていますが、手帳にも書き留めています。 この手帳はゲストハウススタッフ管理用でお客様が見ることはありませんが、お客様の... -
ピオレ姫路屋上ビアガーデン〜URBAN EARTH BBQ〜 に行ってきました!!
昨日の夜は家族で、JR姫路駅にあるショッピングモール、ピオレ姫路の屋上にあるビアガーデン〜URBAN EARTH BBQ〜に行ってきました。 普段からお世話になっているピオレ... -
シロノシタゲストハウス 姫路のお宿のオーナーのトリビア
暇つぶしに私のトリビアを書きます。果たして「へぇ」はいくつ頂けるでしょう? ・中型自動二輪免許を持っている (ペーパーですが) ・物欲は少ないが、世界中のハード... -
自分が戦える土俵に立つことの大切さ
最近長文で語ってばかりですが、また語ります(笑)。 今、ゲストハウス経営をやっていて一番幸せだと感じるのは、「自分の裁量で運営出来ること」です。 学校や部活、... -
コロナ大不況にぶち当たっても
ご存じの通り、未だに続くコロナ騒ぎのおかげで、ゲストハウスの運営は厳しいです。それでも、脱サラしてゲストハウス経営を始めたことを後悔したことは一度も1秒もあり... -
travelbook&coffee HUB CAFE さんに行ってきました!!
先週、シロノシタゲストハウスから徒歩2分のところに素敵なお店、「HUB CAFE travelbook&coffee」さんがオープンしたので、今日のお昼は妻と一緒に行ってきました。... -
今さら、経県値レベルやってみました
今さらながら「経県値レベル」やってみました。結果はこうです。降り立っていない県は、秋田県と福島県だけです。 せっかくなので、各都道府県への思い出を軽く書いてみ... -
長い長いコロナ大不況について
コロナ騒ぎによるゲストハウス(だけではないですが)不況が始まって、2年以上が経ちました。現在の状況としては、土曜日の稼働はさほど悪くないのですが、平日はコロナ... -
シロノシタゲストハウス5周年記念イベントを行いました!!
おととい2022年6月11日、シロノシタゲストハウス 姫路のお宿の5周年記念イベントを行いました。夕食を提供させて頂く関係上、定員を12名様とさせて頂いておりましたが... -
5周年のご挨拶
シロノシタゲストハウス 姫路のお宿はお陰様で本日で5周年を迎えることが出来ました。 直近の2年はコロナ騒ぎによる影響で中々大変ですが、10周年・15周年・20周年を迎...