-
ゲストハウスを開業したいと思っている人たちへ(スキル編)
このシリーズ、ちょっと間が空きましたが、今日はゲストハウス運営に必要なスキルをざっとお知らせしたいと思います。なくても何とかなるかもしれませんが、あった方が... -
ゲストハウスを開業したいと思っている人たちへ(購入・賃貸編)
今日はゲストハウスを開業するに当たって、物件または土地を購入した方が良いのか、それとも賃貸の方が良いのかについてお話します。 結論から申し上げると、一長一短で... -
ゲストハウスを開業したいと思っている人たちへ(場所編)
前回の「アドバイス編」ご好評を頂きましたので、引き続き書こうかなと思っています。自由気ままに書いているので、軽い気持ちでご覧になって下さい。 ゲストハウスを開... -
ゲストハウスを開業したいと思っている人たちへ(アドバイス編)
ここにいらっしゃるお客様で特に若い男性から、「将来はゲストハウスを開業したい」という言葉をしばしば聞きます。 理由としては恐らく、「楽しそうだから」「今の仕事... -
お金よりも気持ちが嬉しいのです
昨日、若いアメリカ人のカップルがシロノシタゲストハウスをチェックアウトされたのですが、荷物が多かったので、姫路駅まで車で送ってあげることにしました。 彼らを送... -
東洋経済ONLINEに掲載されました!
今日、東洋経済ONLINEさんに掲載して頂きました。ビジネス誌の掲載は初めてで、とても光栄なことです。ライターの吉岡様、見つけて下さり、ありがとうございました。 起... -
呉さんとの再会
4月21日に、台湾から呉さんが約4年ぶりにシロノシタゲストハウスに宿泊してくださいました。 呉さんは、シロノシタゲストハウスがオープンした2017年にお一人で来られ、... -
【4月7日で新規受付終了しました】ひょうごを旅しようキャンペーン ワイド【全国版】、2023年6月30日チェックイン分まで延長中です
【4月7日をもって、「ひょうごを旅しようキャンペーン ワイド」(全国支援割)の新規受付は終了となります】 6月30日チェックイン分まで、「ひょうごを旅しようキャンペ... -
ジョセフとの再会
シロノシタゲストハウスがオープンした2017年に1人で泊まりに来てくれたアメリカ人のジョセフが、先日、お母さんと一緒に泊まりに来てくれました。 彼のことはずっと覚... -
価格改定のお知らせ
2017年6月のオープンより、価格を上げずに頑張ってきましたが、昨今のリネンや光熱費投等の値上がりにより、現状の価格で運営していくことが厳しくなりました。心苦しい...