-
ちょっと一息・・
3月の後半から少しずつお客様も増え始め、最終週はおかげさまでシロノシタゲストハウスがオープンして一番の稼働率でした。 その上、妻と息子の歯医者、息子の春休み4... -
東アジアの不思議・・
シロノシタゲストハウスにいらっしゃる外国人のお客様は、ヨーロッパの方が一番多いですが、アジアの方もよくいらっしゃいます。大部分が東アジアからで、圧倒的に一番... -
ヨーロッパ人に時々いる組み合わせ
日本人のお客様では未だに見たことがありませんが、ヨーロッパ人のお客様で時々いる組み合わせが、「お父さんと娘さん(大人)の2人旅」です。 大体お父さんはリタイア... -
お客様からのプレゼント(その2)
以前のブログにも書きましたが、お客様からお土産やプレゼントを頂く事があります。ほんの一部ですが、昨日今日頂いたプレゼントを紹介します。 岡山観光後に姫路に来た... -
ゲストハウスを楽しむなら・・
「ただ寝るだけ」と言う場合以外は、ゲストハウスを楽しむために、なるべく早くチェックインすることをお勧めします。と言っても、どこのゲストハウスもチェックイン時... -
ヨーロッパのお客様の特徴
シロノシタゲストハウスにはいろんなヨーロッパのお客様がいらっしゃいます。特にフランス・ドイツのお客様が多いです。 お客様がチェックアウトされた後、私たちは部屋... -
2年半ぶりの再会!!
今日は何と、2年半前に徳島の大歩危にあるゲストハウス 空音遊(くうねるあそぶ) で知り合った大阪の女性2人組がシロノシタゲストハウスに泊まりに来て下さいました!... -
兵庫大学のセミナーまであと5日
Facebookではお知らせ致しましたが、3月10日(土)に兵庫大学で高校生を対象にアカデミック・セミナーの講師をやります。 人前でお話しするのは昨年11月の、姫路移住希... -
ゲストハウスのマーケティング
中々腰が重くて動けませんが、今の私の課題は「どの様にマーケティング(集客)するか?」です。 昨年6月にオープンし、オープン月の6月は別として、7月~11月まではデ... -
青春18きっぷ
皆さんは「青春18きっぷ」をご存知でしょうか? 毎年春・夏・冬の一定期間にJRで販売されていて、5日間普通電車乗り放題で11,850円。ですので1日当たり2,370円で普通電...