ゲストハウス兼自宅を建てる上での小さな失敗
2017年4月5日 ゲストハウス開業まで
ゲストハウス兼自宅を建てると決めた時、まずは間取りをどうするか考えました。 自宅は家族3人が暮らせる(と思う)最低限の間取り2LDKを確保し、客室は、ドミトリー2部屋に個室を2~3部屋と設定しました。 昨年(2016年) …
図面によるお部屋の解説(ドミトリー編)
2017年4月4日 ゲストハウス開業まで
今日は、ゲストハウス兼自宅のどの部分に何を置くか、シミュレーションしていました。 これが中々難しいのです・・。 写真は男女混合ドミトリー(相部屋・基本は男性用)の図面です。 ドミトリーに長方形で書いているのが二段ベッドで …
最近のたっくんとのやり取り
2017年4月3日 雑記
ゲストハウス開業準備中の為、普段からたっくん(息子・もうすぐ4歳)と2人でいる事が多く、車も2人だけの事がしばしばあります。 そんな時にたっくんとやり取りしている事を初公開します。 それは、 サイコー!イェーイ!バンザー …
インスタグラム Instagram
2017年4月1日 ゲストハウス開業まで
今日は姫路スタイルさんにてインスタグラムのセミナーがありましたので、受講してきました。 インスタグラムは先日アカウントを開いたばかりで、やり方がほとんど分かりませんでしたが、今日のセミナーで活用の仕方がよく解りました。 …
宿帳(宿泊者名簿)作成
2017年3月31日 ゲストハウス開業まで
今日は雨が降っていましたので、1日中自宅で作業していました。 今日は宿帳(宿泊者名簿)を作っていました。こちらは旅館業法で作成・保管が義務付けられています。 日本人向け 外国人向け ゲストハウスを今後される方のご参考にも …
シロノシタゲストハウスで音楽を
2017年3月29日 ゲストハウス開業まで
シロノシタゲストハウスの共有スペースには100枚以上のCDを置く予定です。 ヒーリング系、癒しの音楽も置いてありますので、ご自由にお聴き下さい。 ザ・ビートルズは全て揃えておりますので、興味がある方はどうぞ!! CDの持 …
ゲストハウスのマーケティング
2017年3月27日 ゲストハウス開業まで
商売をするにあたって、どんな業種でもマーケティングは必要です。 マーケティングは、商品やサービスを生産者から消費者へ円滑に移転する為のビジネス活動の事を指します。広報活動と言っても良いのかも知れません。 シロノシタゲスト …