道東(根室・知床・網走・釧路)+東京 4泊5日の旅 2025年8月25日~8月29日【第1日目】
シロシタファミリーでは、ゲストハウスが落ち着いた8月下旬にほぼ毎年、旅行に行っています。2020年は北海道(札幌・富良野・美瑛)、2021年は鹿児島(鹿児島市内・屋久島)、2022年は沖縄(西表島・石垣島・沖縄本島)、2023年は東北周遊、2024年は九州(長崎・佐賀・福岡)+下関でした。
今年はANAのマイレージが一部失効してしまう為、消化しないといけません。また、昨年のハウステンボスが暑すぎたので、比較的涼しい道東に行くことに決めました。ANAでは関西からは道東への直行便がなかったので、神戸空港から羽田空港までは別途スカイマークを使い、東京で1泊して、羽田空港から釧路空港まで行くプランを立てました。今年も母を連れて行きました。
初日となる8月25日は車で神戸空港へ行き、12時10分に羽田空港に到着しました。羽田空港からはバスとJRを利用して、JR蒲田駅に行き、ホテルに荷物を預け、私が東京に住んでいた頃(2004年~2008年)に行っていた激安中華料理屋、中華つけ麺大王に行きました。
この物価高の世の中、しかも東京で、レバー炒め定食が550円、大王つけ麺が500円というとんでもない安さで、4人でたった2,100円でした。吉野家よりも安かったです。
蒲田からはJRと地下鉄を乗り継いで、浅草・増上寺・東京タワーとベタなところを観光して楽しみました。
夜はホテル近くの横浜家系のラーメン屋に行き、近くの銭湯で温泉を楽しんで初日を終えました。
(つづく)