道東(根室・知床・網走・釧路)+東京 4泊5日の旅 2025年8月25日~8月29日【第3日目】

この日は根室の民宿で早起きして、前日にコンビニで買った朝食を食べて宿を出発しました。

最初の目的地は、日本最東端にある納沙布岬です。私は1992年に行ったことがあるので、今回33年ぶりの再訪になります。辺りを観光した後、近くのお店で今が旬の花咲ガニのお味噌汁を頂きました。花咲ガニを食べたのは初めてですが、味が濃くて美味しかったです。



その後は車を北に走らせ、野付半島に行きました。野生のシカがたくさんいるのが見えました。

昼食は有名な知床食堂で頂きました。母は3色丼(ウニ・イクラ・カニ)、妻と私はウニイクラ丼、たっくんは自分の希望でカレーライスを注文しました。たっくん、ありがとう!(笑)

ウニイクラ丼も1992年に食べて以来でした。当時は2,500円でしたが、ウニの価格高騰で今回は4,200円になっていました。見た目通り、旨すぎました。あまりのおいしさにみんな感動しました。



知床食堂を出た後は、知床五湖を観光し、絶景を堪能しました。今話題になっている熊は出てきませんでした。



そこから網走まで車を走らせ、網走駅の近くにあるビクトリア(ビッグボーイ)で夕食にし、コンビニで明日の朝食を購入後、網走の民宿にチェックインしました。


(つづく)

目次