道東(根室・知床・網走・釧路)+東京 4泊5日の旅 2025年8月25日~8月29日【第2日目】

今回東京で泊まった、蒲田インソーシャルは、お部屋は普通でしたが、値段はリーズナブルで、無料の朝食バイキング・24時間やっているセルフドリンクバー、おまけに事前に電話予約していれば、羽田空港まで無料で送ってくれるという、至れり尽くせりのホテルで大満足でした。また歩いて5分ほどの場所に銭湯もあり、私たちは夜そちらを利用しました。
11時30分羽田空港発のANA機に乗り、13時5分に釧路空港に到着しました。空港内にある唯一のレストランで昼食にしようと思っていたのですが、改装中で閉まっていました。仕方がないので、まずは予約していたレンタカー屋さんに行き、車を借りました。
この日は霧多布湿原経由で根室に行く予定で、走行距離も長いです。カーナビを霧多布湿原に合わせ、途中で食べる所があればそこに寄ろうという事になりました。ただ、残念ながら飲食店はまったく見つからず、100キロぐらい走った後にようやくセブンイレブンがあったので、そこでおにぎりやカップ麺を買って遅い昼食にしました。
その後は、霧多布湿原センターと霧多布岬に立ち寄り、根室の民宿にチェックインしました。
夕食はレストランで根室名物エスカロップを食べました。バターライスの上にとんかつが乗っていて苦めのソースがかかっていました。美味しく頂きました。
(つづく)