もうすぐ6か月
今月の5日で「シロノシタゲストハウス 姫路のお宿」がオープンしてちょうど6か月になります。精神的にはオープンする前までのプロセスの方がオープンしてからより大変でしたが、肉体的にはオープンしてからの方が大変です。
12月からはローシーズンの様で、少し厳しくなりそうですが、これまでのシロノシタゲストハウスは、
小成功
だったなと感じています(笑)。
思いもよらず良かった事もありましたし、もっと頑張らなければいけない事もありました。この6か月を振り返って、良かった事・頑張らなければいけない事を列記していきます。
 【良かった事】
 ・本当にたくさんの素敵なお客様に恵まれていること。これはお世辞ではなく心からそう感じています。
 ・数多くのお客様に応援して頂き、素晴らしいレビューを書いて頂いていること。これが更に良いお客様を呼んで下さっています。
 ・毎日色々なお客様とコミュニケーションが取れること。
 ・感謝されてお金を頂けていること。
 ・楽しく充実した毎日が過ごせていること。
 ・子供との時間がたくさん取れていること。
 ・ゲストハウスをやっているおかげでご近所さんとのコミュニケーションが取れること。
 ・英語力が維持できること。
 ・光熱費が思ったほど掛からなかったこと(冬はちょっと心配ですが)。
 ・静かな環境でぐっすりお休み頂けること。
 【頑張らなければいけない事】
 ・朝食(準備~後片付け)がかなり大変な作業。また朝食については現状赤字(涙)。
 ・ドミトリーのスペースが少し小さいこと(女性専用ドミトリーはテーブルを撤廃して広くしました)。
 ・ドミトリーのベッドカーテンがないこと(対策検討中)。
 ・街の中心から少し外れたロケーションであること(これも対策検討中)。
 ・シーズンや曜日によって定員稼働率に大きな差があること。全体的にはもう少し稼働率を上げる必要あり。
 ・行政や旅行会社などへの営業活動の強化。
 ・時刻表・グルメマップなどの作成。
 ・姫路やその周辺地域の知識向上。
・良いタイミングでたまにはちゃんとした休みを取ること。
 
 といった感じです。あと6か月後(オープンして1年後)にはせめて「中成功」と言えるように頑張ります!!



