ヨーロッパ周遊(フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル)+ベトナム 9泊12日の旅 2025年6月7日~6月18日(6日目)
(ローマ)
夜中に洗濯物を干していたため、寝不足のまま朝を迎えました(笑)。
朝食は日本から持参したカップラーメンで済ませ(涙)、8時30分に予約してるコロッセオに入る為、早めに宿を出発しました。
コロッセオ駅で降りると、圧巻の景色が私たちを出迎えてくれました。
感動のまま、入場口に並びましたが、ものすごい人数です。前にいたオーストラリア人女性と話をしながら、ゲートが開くのを待ちました。
コロッセオは中も圧巻でした。勉強不足で時代背景はよく分かりませんでしたが(笑)。
小1時間ほどコロッセオを見た後は、同じチケットで入れるフォロロマーノとパラティーノの丘にも行きました。遺跡は素晴らしいのですが、とても蒸し暑かったです。ただローマは湧水が豊富らしく、色々なところに給水所があって冷たくておいしい水が飲めるのがありがたかったです。
そのまま1キロほど歩いて有名な真実の口へ。たくさんの人が並んでいましたが、上手に写真を撮ってもらいました。
真実の口からバスに乗って、妻が行きたいと言っていたジェラート屋へ。安くておいしく大満足でした。
ナヴォーナ広場とパンテオンをさっと見て、昼食は生パスタのお店へ。パスタが1皿10ユーロ(約1,700円)とイタリアの物価にしては安い店なので、紙皿と使い捨てのフォークで頂きます。結構しょっぱくて期待ほどではありませんでした。
その後はトレビの泉とスペイン広場に行きました。トレビの泉はテレビで見た通り絶景で感動しました。
スペイン広場から地下鉄に乗り、バチカン市国にあるサン・ピエトロ大聖堂へ。大行列が出来ていましたが、無料で壮大な大聖堂が見られてとても良かったです。
帰りには妻が行きたがっていたティラミスのお店に行き、地下鉄で宿に戻りました。
宿では昨日しきれなかった分の洗濯をし、近くのマクドナルドで夕食にして早めに寝ました。
ローマはとても暑かったですが、小さい範囲にたくさんの見どころがあってとても楽しかったです。これが気温20度位なら最高の観光地だと思いました。
イタリアでは、ベネチアとローマの2つの観光地を回りましたが、とても楽しかったです。また行きたい国の1つになりました。
(つづく)