-
シロノシタゲストハウスあるある
「シロノシタゲストハウス 姫路のお宿」がオープンして10か月が経ちました。お客様が少なく厳しい月もありましたが、何とか頑張ってやってきました。 たった10か月の間... -
静かな夜
3月下旬から昨日まで姫路は観光シーズンで、ゲストハウスは忙しかったですが、今日から少し落ち着いています。 このブログを書いている時間(午後10時)もバタバタして... -
ただいま25連勤中!
シロノシタゲストハウスは、3月14日からずっと休みなしでやっており、ただいま25連勤中です。後、18日残っております。 オープン以来の最繁忙期を迎えております。本当... -
英語力アップ!!
以前のブログにも書きましたが、「シロノシタゲストハウス 姫路のお宿」のお客様の約45%が外国人です。その内20人に1人ぐらいは日本語が話せることがありますが、他は... -
ちょっと一息・・
3月の後半から少しずつお客様も増え始め、最終週はおかげさまでシロノシタゲストハウスがオープンして一番の稼働率でした。 その上、妻と息子の歯医者、息子の春休み4... -
東アジアの不思議・・
シロノシタゲストハウスにいらっしゃる外国人のお客様は、ヨーロッパの方が一番多いですが、アジアの方もよくいらっしゃいます。大部分が東アジアからで、圧倒的に一番... -
ヨーロッパ人に時々いる組み合わせ
日本人のお客様では未だに見たことがありませんが、ヨーロッパ人のお客様で時々いる組み合わせが、「お父さんと娘さん(大人)の2人旅」です。 大体お父さんはリタイア... -
お客様からのプレゼント(その2)
以前のブログにも書きましたが、お客様からお土産やプレゼントを頂く事があります。ほんの一部ですが、昨日今日頂いたプレゼントを紹介します。 岡山観光後に姫路に来た... -
ゲストハウスを楽しむなら・・
「ただ寝るだけ」と言う場合以外は、ゲストハウスを楽しむために、なるべく早くチェックインすることをお勧めします。と言っても、どこのゲストハウスもチェックイン時... -
ヨーロッパのお客様の特徴
シロノシタゲストハウスにはいろんなヨーロッパのお客様がいらっしゃいます。特にフランス・ドイツのお客様が多いです。 お客様がチェックアウトされた後、私たちは部屋...