-
12月19日(土)の午後1時に「御宿印帳」のオンラインイベントやります!
御宿印帳のクラウドファンディングを開始する12月19日(土)の午後1時に、大塚誠也さん・細谷修平君と3人で、「御宿印帳」のオンラインイベントをさせて頂きます。費用... -
12月19日(土)午後7時より、「御宿印帳」プロジェクト始動します!
以前からブログでもお話ししておりました、「御宿印帳」のクラウドファンディングを12月19日(土)午後7時に開始させて頂きます。このプロジェクトは、コロナ禍で苦戦し... -
日本で一番売れているアイスの自販機は?
先日、テレビで「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」を見ていたら、「日本で一番売れているアイスの自動販売機は?」という出題があって、選択肢が、「富士山」と「姫路城... -
「御宿印帳プロジェクト」クラウドファンディング原稿のお知らせ
コロナ禍で苦戦している、日本全国のゲストハウス・ホステルを盛り上げる為に、10月下旬から「御宿印帳プロジェクト」を立ち上げ、動いてまいりました。 現在、45軒のお... -
人生楽しく生きたもん勝ち
生きていると、嫌なこと・しんどいこと・悲しいこと・腹の立つこと・イライラすること、たくさんあるけれど、結局は楽しく生きたもん勝ちだと思うようになりました。 自... -
ゲストノート
お客様がシロノシタゲストハウスに宿泊された爪あとを残して頂こうと、昨年の10月にゲストノートを作りました。オープンしてから2年以上も経っていたので、普通に作って... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(2日目・2020年11月2日【その2】)☆
岡山駅に戻り、16時23分発ののぞみで小倉駅へ。ここがこの旅最後の目的地です。 九州での目的は、「九州のうどんを食べること」です。小倉駅から徒歩約6分の資(すけ)... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(2日目・2020年11月2日【その1】)☆
金沢名物、兼六園・金沢城公園を観光する為に、早めに起きて金沢駅からバスに乗ったのですが、あいにくの大雨。 二十一世紀美術館は休館なのですが、一部鑑賞できる所が... -
姫路城忍者ナイト2020に行ってきました!
昨日の夜、家族で姫路城忍者ナイト2020に行ってきました。 コロナ禍と平日の為か割と空いていました。 姫路城天守の下では忍者ショーが行われていました。暗かったです... -
☆1泊2日 乗り鉄の旅(1日目・2020年11月1日【その2】)☆
新潟県の上越妙高駅には11時56分に到着しました。丁度お昼時だったので、駅近くのお店に入って、鶏カツなるものを食べました。結構あっさりしていて、自家製の中華風の...