-
ヨーロッパ周遊(フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル)+ベトナム 9泊12日の旅 2025年6月7日~6月18日(プロローグ)
自慢ではありませんが、私は今まで35か国に行きました。ただ、超メジャーな観光国で、国内外のみんなが絶賛するイタリアには行ったことがありませんでした。ですので、... -
シロノシタゲストハウス 姫路のお宿、8周年のご挨拶
シロノシタゲストハウス 姫路のお宿は、本日2025年6月5日で無事に8周年を迎えることが出来ました。 8年間も楽しくゲストハウス経営を続けることが出来ているのも、来て... -
大阪・関西万博に行ってきました!
こちらも少し前の話ですが、母親と家族3人で大阪・関西万博に行ってきました。姫路からなら十分日帰りで可能です。 最寄りの駅を降りるとものすごい人で、入場するのに... -
神子畑(みこばた)選鉱場跡に行ってきました!
少し前の話になりますが、家族で神子畑選鉱場跡に行ってきました。神子畑選鉱場跡は、竹田城跡と同じ朝来市にあり、シロノシタゲストハウスから車で1時間ちょっとの場所... -
シロノシタゲストハウスがテレビにチラッと映っていました(笑)
昨日、「林修の今知りたいでしょ!」で姫路城の事が取り上げられていたのですが、見逃してしまったので、TVerで見逃し配信見ていたら、ほんのチラッとですが、当宿(シ... -
シロノシタゲストハウス 姫路のお宿 2025年4月1日より価格改定のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 諸物値上がりの為、4月1日ご予約受付分より一部分を除いて、1名様当たり100円値上げさせて頂きます。申し訳ございませんが、予めご... -
今のたっくん
たっくんは、もう11歳で身長も157cmあるけれど、未だにかわいくてしょうがないです 昨日、風呂上がりにたっくんに「自分のバスタオル取って体拭いて」と言ったら、私の... -
海外からのお便り
ゲストハウスをやっている関係上、海外からのお手紙や小包を頂くことは年に1~2回ありますが、今日は1日に2つ、お手紙と小包がポストに入っていました。 1つはドイツか... -
倹約について
私は昔から倹約家ですが、ゲストハウスを経営し始めてから収入が下がってしまったので、更に倹約に拍車がかかりました。せっかくですので、倹約に対する想いを書いてみ... -
津田宇水産レストランで牡蠣三昧!
ちょっと前の話ですが、妻のリクエストで家族3人で津田宇水産に行き、牡蠣を満喫してきました。 実は妻も私も元々牡蠣があまり得意ではないのですが、姫路に来て、相生...