ヨーロッパ周遊(フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル)+ベトナム 9泊12日の旅 2025年6月7日~6月18日(7日目)

(ローマ→バルセロナ)

この日は移動のみです。ローマの宿のキッチンで朝食をとり、宿をチェックアウトして、地下鉄でローマの中央駅であるテルミニ駅に向かいました。

ここから空港までリムジンバスに乗るのですが、ちょうど降りたところにチケット売り場がありました。1人9ユーロ(約1,500円)でした。1時間ほどでローマ空港に到着しました。




今回乗るブエリング航空のチェックインを済ませ、昨日スーパーで買ったサンドイッチで昼食にしました。12時40分に飛行機は出発し、2時間後の14時40分にバルセロナ空港に到着しました。



バルセロナは、ご存じの通り、サグラダファミリアが有名なのですが、それゆえ、ホテルが安くても1泊3万円以上ととても高く、バルセロナから結構離れた場所にAirbnbで取りました。それでも2泊で4万円近くしました。

今回、48時間有効の乗り放題切符を使うのですが、今日から宿泊する場所は、乗り放題対象の駅より1駅だけ離れているため、そこだけで超過料金が1人3.65ユーロ(約620円)も掛かります。今回2往復するので、1駅離れているだけで全部で3.65ユーロ×3人×4回分=43.8ユーロ(約7,400円)も余計に掛かってしまいます。これなら有効範囲内で1泊3,500円高い宿に泊まればよかったと思いました。

バルセロナ空港で48時間乗り放題の切符を買い、地下鉄と電車を乗り継ぎ、宿の最寄り駅の1つ手前の駅で降り、アプリでタクシーを呼びましたが、来ませんでした(涙)。仕方がないので、1駅分の切符を買い、最寄り駅に行きましたが、そこから重い荷物を転がして坂だらけの道を1キロ以上歩かなくてはなりません。


グーグルマップで調べて歩いていくと、目の前に100段以上ある階段にぶち当たりました(涙)。これは無理だと諦め、Airbnbのホストに電話をして車で迎えに来てもらうことにしました。(実際は階段を迂回して行くことが出来ました)

ホストのアンナさんは10分くらいで迎えに来てくれ、車で10分ほどで今回泊まる宿に到着しました。アンナさんに感謝です。

宿は山の中の静かな場所にあり、アンナさんの他にご主人さんとお子さん3人+ワンちゃんの家の1部屋に泊まることになります。



チェックイン後、近くのスーパーで食料を買い、キッチンを借りて夕食にしました。


明日はバルセロナを観光します。
(つづく)

目次